法人化以前に、
加古川流域森林資源活用検討協議会として活動した
sound wood(s)の取組みで、
マスメディアに紹介された情報を
一覧にしました。
掲載一覧 |
||||||||
各種メディアに取材・掲載された sound wood (s) をご紹介いたします。 | ||||||||
●2007 | ||||||||
4月13日 | 日本農業新聞 | 日本農業新聞 | 家づくりは木材選びから | 詳細 (PDF 183k) | ||||
3月21日 | 日本農業新聞 | 日本農業新聞 | 「立ち木」販売好評 | 詳細 (PDF 404k) | ||||
2月8日 | MBS毎日放送 | 情報番組 VOICE | 完成!人と森に優しい木の家 | |||||
●2006 | ||||||||
11月3日 | 神戸新聞社 | 神戸新聞 | 朝刊 地産地消で木造住宅 | 詳細 (PDF 798kb) | ||||
11月1日 | 社団法人時事画報社 | cabiネット No.105 | 立ち上がる農山漁村 | 詳細 (PDF 232kb) | ||||
8月22日 | MBS毎日放送 | 情報番組 VOICE | 滅びゆく森〔2〕荒れた山を救う無垢(むく)材の家 | |||||
8月1日 | 社団法人住宅生産団体連合会 | 平成16年度住宅関連環境行動助成事業報告書 | 森林所有者と消費者の環境意識を高める住宅部材供給方法の提案 | 詳細 (PDF 419KB) | ||||
4月1日 | 建築ジャーナル | 企業組合建築ジャーナル | p.23「剛」と「柔」を持つ現代町家の第一号 | 詳細 (PDF 260KB) | ||||
2月15日 | 京都新聞社 | 京都新聞 | 朝刊 地産地消で木造住宅 | 詳細 (PDF 256KB) | ||||
2月15日 | 神戸新聞社 | 神戸新聞 | 朝刊 丹波市・林業団体運営の立木販売「先駆的取り組みに認定」 | |||||
●2005 | ||||||||
12月22日 | 丹波新聞社 | 丹波新聞 | 『「立ち上がる農山漁村」に選定 IT活用し「立木販売」』 | 詳細 (PDF 244KB) | ||||
8月1日 | 社団法人住宅生産団体連合会 | 平成16年度住宅関連環境行動助成事業報告書 | 「森林所有者と消費者の環境意識を高める住宅部材供給方法の提案 | 詳細 (PDF 708KB) | ||||
6月28日 | 田中淳夫 | だれが日本の「森」を殺すのか | p.149 究極の産地認証=「立木販売システム」 洋泉社 | |||||
3月15日 | 岐阜県大阪事務所 | 関西レポート | 200/03 No.72 関西活性化講座 山の木直販制度 | |||||
2月6日 | サンテレビ | 週刊ひょうご夢情報 | 産地の見える家づくり 加美町立木販売システム | |||||
2月1日 | (社) 全国林業改良普及協会 | 現代林業 | 特集 山と住まい手をつなぐ地域材の販売戦略 | |||||
1月14日 | 神戸新聞社 | 神戸新聞 | 朝刊「売りこめ地域材の木造住宅」兵庫直売で価格抑制 | |||||
1月12日 | インターネットラジオ 湘南beach FM | Good day 湘南「ちょこっとエコ」 | 加美町立木販売制度の紹介 | |||||
●2004 | ||||||||
12月20日 | 朝日新聞社 | 朝日新聞 | 夕刊「山の木見て買って」流通省いて低コストあなたの家が森を守る | 詳細 (PDF 121KB) | ||||
10月27日 | NHK神戸放送局 | ニュース神戸発 18:30~ (8分間放映) TV出演 | 森を守る森林コーディネーター | |||||
9月5日 | NPO法人 間伐材研究所 | 間伐材新聞 | 10号 山に利益が還元される立木販売制度-かみ・裏山からの家づくり | |||||
8月29日 | 日本建築学会 | 日本建築学会 2004年 北海道大会 | 2004年学術講演便概集 建築計画 I 地産地消型の木造建築設計手法の研究 | |||||
7月21日 | J-FIC | 林政ニュース | 249号 地方のトピックニュース 加古川流域から sound wood (s) の提案 | |||||
7月10日 | 社団法人 住宅生産団体連合会 | 平成15年度住宅関連環境行動助成事業報告書 | 森林所有者と消費者の環境意識を高める住宅部材供給方法の提案 | |||||
7月9日 | 読売新聞社 | 読売新聞 | 朝刊「森はシンフォニーII」住宅に国産材の時代に | |||||
3月1日 | 加古川流域森林資源活用検討協議会 | 木造の生活空間創造による森林育成‐「丹治の森」での森林保全の試み‐KAKOGAWA WOOD | ||||||
●2003 | ||||||||
11月13日 | 丹波新聞社 | 丹波新聞 | 朝刊 家づくりで森を元気に | |||||
11月7日 | 神戸新聞社 | 神戸新聞 | 朝刊 新たな起業で森を守れ | |||||
8月13日 | 京都新聞社 | 京都新聞 | 朝刊 サラダ住宅と森林環境 | |||||
6月8日 | 丹波新聞社 | 丹波新聞 | 環境貢献度で木材価格を決定 春日に"第一号"住宅 | |||||
1月23日 | 読売新聞社 | 読売新聞 | 朝刊 国産材を使いマイホーム スギ、ヒノキ立ち木分譲 | |||||
1月6日 | 時事通信社 | 農林経済 | 環境重視の木材販売制度を開始 | |||||
●2002 | ||||||||
11月14日 | 読売新聞社 | 読売新聞 | 朝刊 住宅用木材→立木分譲 | |||||
11月5日 | 神戸新聞社 | 神戸新聞 | 朝刊 立木の値段は環境貢献度で |